2018年 しおや湧水の里ウォーク大会の練習
7月3日 しおや408の自主練習です
しおや408に申し込みましたが「つくば100キロウォーク大会」を立ち上げてからはウォーキング大会への参加は有りませんでした
また、しおや408は500mH位の高低差が有りますこれの対策として昨年歩いた「羽鳥道」を歩いてその後上曽峠まで登るコースです。
事前に想定したのは上曽峠に登って湯袋峠から一旦リンリンロードに出て
ここから再度湯袋峠からキャンプ場にそして薬王院に降ってりんりんロードで真壁に戻ると言うコースですが
結局は上記のコースに落ち着きました。
羽鳥道の入り口の道標
詳しくはブログをご覧下さい。
http://jyousyu21436.web.fc2.com/180703yamaaruki.html
しおや408に申し込みましたが「つくば100キロウォーク大会」を立ち上げてからはウォーキング大会への参加は有りませんでした
また、しおや408は500mH位の高低差が有りますこれの対策として昨年歩いた「羽鳥道」を歩いてその後上曽峠まで登るコースです。
事前に想定したのは上曽峠に登って湯袋峠から一旦リンリンロードに出て
ここから再度湯袋峠からキャンプ場にそして薬王院に降ってりんりんロードで真壁に戻ると言うコースですが
結局は上記のコースに落ち着きました。
羽鳥道の入り口の道標
詳しくはブログをご覧下さい。
http://jyousyu21436.web.fc2.com/180703yamaaruki.html
この記事へのコメント